選挙戦では受け入れに反対する新人の前市教育長・稲嶺進氏(64)(無=民主・共産・社民・国民推薦)と、容認派で自民、公明両党の支援を受けて再選を目指す現職・島袋吉和氏(63)(無)が激しく競い合った。選挙結果は、移設先を再検討している鳩山内閣の判断にも影響を与えそうだ。
稲嶺氏は「基地問題を終わらせる」と移設反対を主張。受け入れの事実上の見返りである政府の北部振興策も市の活性化につながっていないとして、市政刷新を訴えた。
島袋氏は「政府が決めること」という立場から移設問題には積極的に触れず、企業誘致で約1000人の雇用を創出した実績を強調。新たな市の活性化策をアピールした。
有権者数は4万5521人(16日現在)。
・ 男児の裸写真をネット公開、容疑の男逮捕 警視庁(産経新聞)
・ 「大統領に黒人選んでまで」=米政権交代で言及−小沢氏(時事通信)
・ 初の意見交換は平行線…国交相と八ッ場ダム住民(読売新聞)
・ 足利事件再審で再生された録音内容の抜粋1(読売新聞)
・ 小沢氏に対する告発状受理 東京地検 (産経新聞)